政権変わりますね

私はそんなに政治・経済には興味ありません

しかし最近の社会情勢はそんな事言ってられない状況ですよね

政治は生き物なんて言う人がいますがまさにそうですよね毎日コロコロ変わるしどうなるんだろうって不安のみ先行してしまいますよ

政治ジャーナリストさんたちは好き勝手言ってるような気がするし

大体鳩山さん自体が既にブレてきているような気がする

あの、例の論文を書いた時に迫力を持続していただきたいと個人的には思うやっぱり外にいるのと中に入ってしまった後では立場や周りの反応が全く違うんでしょうね残念な事ですがそうなんだろうと思います。

これから政治はどうなっていくのでしょうか?

公約通りにはいかなでしょう?その時国民にどう説明するのでしょうか?

あの時のように投げ出してしまうのでしょうか?

公約に無理があるって思うのですが・・・実行できれが本当に素晴らしい事だと思いますがしかし、私の家は間違いなく増税タイプの方になりますので若干嫌ですよね。いい事ばかりがクローズアップされていますがそうではない。皆さんはきちんと把握して投票へ行ったのでしょうか?結構増税ありますよ・・・。どんな時でもごく一部の人しか美味しい思いをしないようになってるんでしょうか?不思議です。

ここまで書くと私が何処に入れたかはわかりますよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一年持たない

首相が又変わりましたね

こんなにコロコロ変わる国って日本だけですよね

だから他国からなめられるんではないでしょうか

自分の国すらコントロールできない

なおさら他国がコントロールできるはずが無い

また、野党もどうかと思う

反対・批判は誰にでもできる

出来ない事同調性が何故こんなに乏しいのか

私は個人的にある党首が一番嫌い

いつも名前を付けたがる

小学生みたいだよね

能力のない者に限って批判好きなのかな

日本国は今学力低下が問題になっているが

政治家の学力も一度テストしてみてはいかがでしょうか?

机上の上での学力なんて無意味だけどね・・・

今度は誰が首相になるのだろう

今度はちゃんと長続きするのかな

そういった箇所を見ればやっぱり昔の政治家は凄かった

1期だけでなく続けてなってた人って今思えばある意味凄いよね

私の好きだった政治家さんは今どうしてるのかな?

あの人がニュースなんかにでてて難しい言葉

今では死語・・違うな日本語が喋れない日本人にとって

とっても勉強になった

いろんな言葉使いや言葉の意味を知ったしね

今の若い政治家

政治家2世さん達は言葉を知らない

だからちょっと身近に感じるときもあるけど

威厳ってものが全く無い

日本は今

精神的植民地化してると思うよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

願い。

平和。

これは皆の願い。人類共通の願い。何故皆が願っているのに地球のどこかでは必ず戦争があるの?

誰が悪いの?誰が戦争を望んでるの?

地球って綺麗な青い惑星。

まいの大好きな青色。

地球が丸い様に皆の心も丸くなれ。

ぎすぎすした心、とがった心なんかは地球には合わないよ。

きっと上から見ている神様は

「こんなはずじゃ無かった・・・。何故人間など作ってしまったのか?」

後悔しているかもね?

今科学の力も凄く進んでいて地球以外で人間が住める宇宙ステーションとか、火星移住計画とかって言ってるけどまいは地球以外に住みたくない。こんな綺麗な星、ほかにないと思うから。

もっと仲良くしようよ。

当たり前の事。

今の世の中この当たり前の事が難しくなってきている。

ついこの間北方領土で地震があったよね?

避難勧告が出たのに実際非難した人って凄く少なかったって知ってます?

あの程度の津波だったから被害者は無かったけどもし、想像以上だったらどうなっていたんだろうか?

大丈夫だと思っていても非難した方が良かったのではないか?訓練にもなるしいざって言う時に体験してる人としてない人では雲泥の差だと思う。北朝鮮が核実験をした時韓国では国民の大半が国の避難訓練に参加したらしい・・・。その時日本はどうだったのか?

日本人がよく海外で強盗やスリなどの被害に遭うって言うけど理由わかるよね?

平和。

日本が一番この言葉の重みを理解しないといけない国なのに一番軽視しているような気がする。

自分は大丈夫って思っちゃうんだろうね。

日本は大丈夫って思うんだろうね?

でも、長崎、広島これは日本だよ。日本なんだよ。だから日本もいつ戦争の地になってもおかしくないんだよ。だからこそこの平和を大切にしようよ。

平和。これはあくまでも理想に過ぎない。

分かってる。でも・・・。

人間は平和を願ってる。人間だけでなく命あるもの全ての生命が願ってる。

そう、貴方も願ってるはずです。違いませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)